米山 岳
所属 | 第二東京弁護士会 米国ニューヨーク州弁護士会 |
弁護士登録 | 2008年 弁護士 2014年 ニューヨーク州弁護士 |
学歴 | 2004年 東京大学法学部 2013年 Columbia Law School (LL.M.) |
使用言語 | 日本語、英語 |
経歴
国内およびクロスボーダーM&A、ジョイントベンチャー、海外進出等を中心に幅広くコーポレート案件を取り扱っており、特にアジアを始めとする新興国での取引で豊富な経験を有しております。直近では、Legal 500 Asia Pacific誌のCorporate and M&A部門(2025年度)とTMT部門(2024年度)において推薦されております。
また戦略コンサルティングファーム、プライベート・エクイティでの勤務経験を活かし、顧客の事業・戦略への深い理解に基づいた助言を提供しております。
2008年に森・濱田松本法律事務所でキャリアをスタートし、多数のクロスボーダー・国内M&Aに従事したほか、2014年にはヤンゴンに駐在して同事務所オフィスの立上げを担当しました。またワシントンDCの大手法律事務所での勤務の経験も有しております。
2015年にボストン・コンサルティング・グループに入社し、コンサルタントとして多数のM&A・PE関連プロジェクトや戦略プロジェクトを担当し、その後、当事務所入所前は日本政策投資銀行グループにてプライベート・エクイティ投資に従事しました。
執筆
- 「NEW WAYS OF WORKING」トムソン・ロイター Asian Legal Businessオンラインマガジンへのコメント掲載 2021年10月
- 「電子契約導入ガイドブック[海外契約編]」(共著)商事法務 2020年10月
- 「外国公務員贈賄規制と実務対応」(共著)2014年11月
- 「アジア新興国の上場会社買収法制」(共著)2012年1月
講演
- 「Rewarding and Oppressing Founders at Startups」(パネルディスカッション:ドバイ)IPBA年次総会 2023年3月
- 「M&A・ジョイントベンチャーの基礎」(講演:ウェビナー) GLOBAL BUSINESS KNOWLEDGE SUPPLY 2021年1月
受賞
- The Legal 500 Asia Pacific – “Other Key Lawyers” in Corporate and M&A: Independent Local Firms, Japan, 2023-2025
- The Legal 500 Asia Pacific – “Other Key Lawyers” in TMT: Independent Local Firms, Japan, 2023-2024