飯谷 武士
所属 | 第一東京弁護士会 米国ニューヨーク州弁護士会 |
弁護士登録 | 2008年 弁護士 2015年 ニューヨーク州弁護士 |
学歴 | 1998年 上智大学法学部国際関係法学科 2007年 東京大学法科大学院 2014年 University of Virginia School of Law (LL.M.) |
使用言語 | 日本語、英語 |
経歴
国内及びクロスボーダーの M&A、ジョイントベンチャー、資本業務提携、スタートアップ投資のほか、会社法、金融商品取引法、倒産法、独占禁止法、知的財産権法、労働法、個人情報保護法等の企業の日常のオペレーションに関する一般企業法務を広く取り扱っています。また、訴訟等の紛争処理案件も多く取り扱っております。直近では、Legal 500 Asia Pacific誌のCorporate and M&A部門(2025年度)においてRecommended Individualsとして、TMT部門(2024年度)においてOther Key Lawyersとして推薦されています。また、The Best Lawyers in Japan 2025のCorporate and Mergers and Acquisitions Lawの分野においても推薦されています。
弁護⼠登録前に⼤⼿家庭⽤製品メーカーにおいて企業法務や労務管理に従事した経験を活かして、実務に即したアドバイスを提供しております。
1998年に⼤⼿家庭⽤製品メーカーに⼊社し、⼈事労務部門及び法務部門での勤務を経て、2008年に弁護⼠登録。弁護⼠登録後は、オメルベニー&マイヤーズ法律事務所(O’Melveny’s & Myers LLP)の東京オフィスにて、国内外のM&A及び国内の訴訟案件を中⼼に取り扱いました。2012年9⽉には、⾦融取引関連の⺠事訴訟事件について、最⾼裁判所において勝訴判決も得ております。バージニア大学ロースクールへの留学後は、ホワイト&ケース法律事務所(White & Case LLP)において、国内外のM&A案件を中心に取扱い、2016年1月に創業メンバーとして当事務所に参画し、国内外のM&A案件のほか一般企業法務を幅広く取り扱ってまいりました。2018年6月からは、豊島総合法律事務所において、M&A案件のほか、国内外の事業会社をクライアントとして、コンプライアンス調査案件、労務案件その他一般企業法務を幅広く取り扱った後、2021年4月に当事務所に復帰しました。
現在、アジアクエスト株式会社の社外監査役を務めています。また、経済産業省「我が国のスタートアップへの環境整備に係る検討会」の委員を務めております。
執筆
- 「Venture Capital 2024」(共著)Lexology Panoramic シリーズ 2024年3月
- 「米国FTCによる「競業避止義務条項」規制案と今後の展望」(共著)ビジネス法務 2023年10月
- 「Q&A: process for venture capital investments in Japan」(共著)Lexology Getting the Deal Through シリーズ 2023年3月
- 「Snapshot: economic terms for venture capital investments in Japan」(共著)Lexology Getting the Deal Through シリーズ 2023年3月
- 「ビジネスが花開く」 2023年3月8日付Asia Business Law Journal記事へのコメント掲載
- 「NEW WAYS OF WORKING」トムソン・ロイター Asian Legal Businessオンラインマガジンへのコメント掲載 2021年10月
- 「英文契約書における解除条項のドラフティング」(共著)ビジネス法務 2019年8⽉
- 「⽶国デラウェア州最⾼裁による新判例 – Non-Bindingのタームシートと⼤きく異なる条件による交渉を⾏った当事者の損害賠償責任 −」(共著)MARR Online 2016年9⽉
- 「第三者割当による海外企業買収時の留意点」ビジネス法務 2016年8⽉
- 「⼤規模⾃然災害時の商取引上の法的問題」2016年5⽉18⽇付⽇経産業新聞「ビジネスQ&A」におけるインタビュー記事
- 「違法な内閣府令を信じた貸⾦業者は救われないのか?−廃業した元貸⾦業者による国家賠償請求」(共著)クレジットエイジ 2012年6⽉
講演
- 「コーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)の実務~CLOとしての留意ポイント~」(講演:ウェビナー)一般社団法人日本CLO協会 2023年4月
- 「Starting Up the Startup: Options, Incorporations, Exits, and More!」(講演:東京) 在日米国商工会議所(ACCJ)2023年2月
受賞
- Best Lawyers – Corporate/M&A Law, Tokyo, 2024-2025
- The Legal 500 Asia Pacific – “Recommended Individuals” in Corporate and M&A: Independent Local Firms, Japan, 2025
- The Legal 500 Asia Pacific – “Other Key Lawyers” in Corporate and M&A: Independent Local Firms, Japan, 2023-2024
- The Legal 500 Asia Pacific – “Other Key Lawyers” in TMT: Independent Local Firms, Japan, 2023-2024