伊藤 祐太朗
所属 | 第一東京弁護士会 |
弁護士登録 | 2017年 弁護士 |
学歴 | 2014年 慶應義塾大学法学部法律学科 2016年 一橋大学法科大学院 2024年 The Dickson Poon School of Law, King’s College London (LL.M.) |
使用言語 | 日本語、英語 |
経歴
国内及びクロスボーダーのM&A、スタートアップ投資のほか、会社法、金融商品取引法等の一般企業法務を広く取り扱っております。
当事務所入所前は、国内の法律事務所にて国内のM&A、会社法、金融商品取引法等の一般企業法務を取り扱ってまいりました。また、2019年より、国内大手証券会社の自己投資部門・PEファンド部門に出向し、国内及びクロスボーダーのM&A、スタートアップ投資、不動産ファイナンス、再生可能エネルギー関連のプロジェクト等を取り扱ってまいりました。
執筆
- 「米国FTCによる「競業避止義務条項」規制案と今後の展望」(共著)ビジネス法務 2023年10月
- 「Q&A: process for venture capital investments in Japan」(共著)Lexology Getting the Deal Through シリーズ 2023年3月
- 「Snapshot: economic terms for venture capital investments in Japan」(共著)Lexology Getting the Deal Through シリーズ 2023年3月
-
「日・米・英・独・印・イスラエルを比較 クロスボーダーCVCの投資動向と契約実務」(共著)旬刊経理情報 2022年9月
講演
- 「アウトバウンドCVC投資の留意点~米国、英国、ドイツ、イスラエル及びインドをサンプルとして~」(講演:ウェビナー)金融財務研究会セミナー 2022年12月