PRACTICE AREAS

当事務所は、クロスボーダーのM&Aを専門とするブティック・ファームとして設立され、その後参画したメンバーの専門性を活かして、現在はM&Aを含む様々なコーポレート案件やスタートアップ関連の案件を幅広く取り扱っています。

当事務所の専門外の領域に関するご依頼があった場合、クライアントの皆様にはその旨を率直にお伝えするとともに、より適任と思われる他の法律事務所をご紹介するようにしております。

M&A・コーポレート

M&Aは当事務所のプラクティスの中核であり、特にクロスボーダーM&A、ミッドキャップ~スモールキャップの国内M&Aにおいて豊富な実績を有しています。
上場会社に対する公開買付けから非上場会社の事業承継・プライベートエクイティ投資に至るまで、多様な案件を取り扱っています。また、最終契約の作成・交渉やデューディリジェンスといった一般的な業務から、公開買付けにおける特別委員会や独占禁止法上の企業結合届出への対応等、M&Aに関連する業務を幅広くカバーしています。

M&A以外では、以下のようなコーポレート・金融商品取引法関連の案件にも対応しています。

  • ジョイント・ベンチャー、資本・業務提携
  • 日本企業の海外進出支援、外国企業による国内拠点の設立
  • 第三者割当増資その他のエクイティ・ファイナンス
  • 米国証券法対応(各種ファイリングを含む。)
  • 各種届出・開示対応、インサイダー取引規制その他の金融商品取引法・証券取引所関連の対応
  • コーポレート・ガバナンス
  • アクティビスト対応

スタートアップ

シード・アーリー期のスタートアップの資金調達・事業立上げのサポートから、国内外の著名なVCによる国内のユニコーン企業への投資や創業者によるエグジット支援まで、幅広い案件に対応しており、特にクロスボーダーのスタートアップ投資や資金調達等において数多くの実績を有しています。

  • スタートアップによる資金調達
  • 国内外のVC/CVC、戦略投資家によるスタートアップ投資
  • M&A等を通じたエグジット
  • 海外本社設立・インバージョン
  • スタートアップの事業に係る規制や契約、海外進出その他の日常的なアドバイス

その他企業法務

一般的な商取引やジェネラル・コーポレート案件も取り扱っており、特に海外企業とのクロスボーダー取引や、外資系企業・外国人向けのサービスにおいて強みを有しています。

  • 一般商取引・知財ライセンス
  • 労務・労使紛争
  • 不正調査・危機管理対応
  • 訴訟・紛争対応