鈴木 晴哉
所属 | 東京弁護士会 |
弁護士登録 | 2014年 弁護士 |
学歴 | 2010年 明治大学法学部法律学科 2013年 慶應義塾大学法科大学院 |
使用言語 | 日本語、英語 |
経歴
国内及びクロスボーダーのM&A案件やスタートアップ投資案件のほか、一般企業法務及び紛争処理案件を広く取り扱っております。特に労働法、倒産法及び紛争処理案件について豊富な経験を有しており、東京地方裁判所管内における破産管財業務も取り扱っております。
2014年に弁護士登録し、国内法律事務所にて主に倒産法や紛争処理案件を多く取り扱いました。2017年10月からは、豊島総合法律事務所において、国内外の事業会社をクライアントとして、労働法その他の一般企業法務や紛争処理案件のほか、M&A案件、スタートアップ投資案件、コンプライアンス調査案件等を取り扱ってまいりました。
執筆
- 「Venture Capital 2024」(共著)Lexology Panoramic シリーズ 2024年3月
- 「Q&A: process for venture capital investments in Japan」(共著)Lexology Getting the Deal Through シリーズ 2023年3月
- 「Snapshot: economic terms for venture capital investments in Japan」(共著)Lexology Getting the Deal Through シリーズ 2023年3月